Buddycomはトランシーバーやインカムを超える、100%日本製の自社開発チームコミュニケーションアプリです。
            業務利用での音声グループ通話としての機能はもちろん、映像中継やAIなど、それに付随する便利な機能も随時追加されています。
            スマートフォン一つでBCP対策・災害時の連絡手段の確保まで完結できます。
        

ボタンを押すだけで、電話のように、リアルタイムに双方向のグループ通話ができます。相手の言葉を待ってから話す必要が無く、スピーディなコミュニケーションが可能です。
ユーザー数、グループ数制限なしで1:複数の通話ができます。1グループあたり2000ユーザー同時発信を検証済みです。
連携することで、他の企業のテナントのユーザーと通話ができます。
他グループの会話を複数同時に聞くことができます。
対象のグループに所属するユーザーのBuddycomアプリを強制的に起動します。
チャット画面では、通話履歴を確認でき、いつでも音声を再生することができます。そのため、聞き逃しがなくなり、ミスが減ります。
通話内容が自動でテキスト化されます。音声を再生しなくても内容を確認することができます。
                        動画を見る
                            
                                
                            
                        
                    
通話音声が、設定した言語に翻訳されて再生されます(グループ内で複数の言語に一斉翻訳できます)。また、テキストの翻訳と読み上げも可能です。
                        
                        外国人労働者との利用シーン ▶︎
                        トランシーバー翻訳の詳細 ▶︎
                        動画を見る
                            
                                
                            
                        
                    
                
現場の状況をLIVE動画で共有することで、言葉、声、画像だけでは伝わりにくいモノも瞬時に伝達できます。
                    
                    また、動画配信中でも通常通りグループ通話ができますので、映像+声により正確な情報共有が可能です。
                    遅延はほぼなく、とてもスムーズな映像の共有ができます。
                    ライブキャストの詳細 ▶︎
                    動画を見る
                        
                            
                        
                    
                    
Mapではユーザーがどこにいるかがわかります。縮尺も変更できますので、一定範囲内のメンバーとのみ会話がしたい場合などに最適です。
ユーザーの位置情報が確認できます。
Map範囲内にいるオンライン状態のユーザーと、グループ通話または個別通話ができます。
                        動画を見る
                            
                                
                            
                        
                Buddycomアプリ × スマホ/タブレット/PC × ネットワーク環境 + 周辺機器を用意することによって、誰でも簡単にIP無線が手に入ります。
        ※スマホ/タブレット/PCはご自身で用意してください
            
    | 機能 | Android | iOS | Windows | 
|---|---|---|---|
| 
                        
                            グループ通話(単方向) https://www.youtube.com/embed/6N4Nc-RZPO4 
                                通話ボタンを押して、グループ内のユーザーへ、一斉発信ができます。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        
                            グループ通話(双方向) https://www.youtube.com/embed/H7atljx4wLY 
                               通話ボタンを押して、グループ内のユーザーへ、一斉発信ができます。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        
                            個別通話 https://www.youtube.com/embed/_f_l0OwO6_k 
                                個別通話とはグループ内の指定したユーザーに対して発信ができる機能です。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        
                            マルチグループ受信 https://www.youtube.com/embed/rAX_XtBVVQU マルチグループ受信とは発話先に指定しているグループとは他に、同時に複数のグループの通話を受信できる機能です。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        電話発信 https://www.youtube.com/embed/n6aXYhNcBhY 電話発信とはメンバーリストから選択したユーザーの登録された電話番号に端末の電話機能にて発信することができる機能です。  | 
                    ○ | ○ | − | 
| 
                        通話履歴の再生 https://www.youtube.com/embed/Nnw98rFAi3g 通話履歴の再生とはサーバーに保存された通話の音声データを再生できる機能です。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        履歴保存24時間 契約プラン内のデータを24時間保存できます。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        チャット機能 https://www.youtube.com/embed/YIj1BOO0EbQ チャット機能とは、テキストや画像など、通話音声以外のコミュニケーションができる機能です。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        定型文 https://www.youtube.com/embed/AlgjJsKkkuE あらかじめ定型文に設定をしたテキストやサウンドなどのテンプレートを簡単に送信できる機能です。  | 
                    ○ | ○ | − | 
| 
                        位置情報の確認 https://www.youtube.com/embed/-yZKsLvADeQ 位置情報の確認とは、マップを表示して自分自身とグループ内の他のユーザーの位置情報を表示できる機能です。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        Map通話 https://www.youtube.com/embed/XQhuJ3mxTnA 
                                MAP画面上の範囲内に表示されたユーザーに対して発話できる機能です。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        企業間通信 https://www.youtube.com/embed/AFCHp2qjd9I 企業間通信とは、社外(異なるテナント)のユーザーとグループ通話やチャットができる機能です。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        強制起動 https://www.youtube.com/embed/jIad2dXAncs 強制起動とは、通話先のグループまたは、個別通話相手のユーザーのBuddycomアプリを強制的に起動できる機能です。  | 
                    ○ | ○ | − | 
| 
                        2段階認証 https://www.youtube.com/embed/uWcBtGInMCw 2段階認証とは、ID/パスワード入力の他に、認証コードを発行し、アカウントのセキュリティーを向上させる機能です。  | 
                    ○ | ○ | Ask | 
| 
                        かんたんログイン https://www.youtube.com/embed/vlmLd1SjKSc かんたんログインとは、ID・パスワードを入力せずに発行されたURLを使ってログインできる機能です。  | 
                    ○ | ○ | Ask | 
| 
                        ライブキャスト https://www.youtube.com/embed/G9oSKRxmDQE 
                                ライブキャストとは、リアルタイムに映像を配信しながらグループ通話できる機能です。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        音声テキスト化 https://www.youtube.com/embed/K_0qI0XaChg 
                                音声テキスト化とは通話した音声がテキスト化される機能です。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        
                            トランシーバー翻訳 https://www.youtube.com/embed/1MrYT0F4iNs 
                                通話した音声が設定した言語に翻訳されます。(グループメンバーが各々言語設定可能)  | 
                    ○ | ○ | Ask | 
| 
                        エンドツーエンド暗号化 通信データ・保存データをクライアント端末でしか閲覧できない様に暗号化します。  | 
                    ○ | ○ | Ask | 
| 
                        SAML認証 BuddycomのユーザーIDとパスワードを外部のユーザー情報と連携します。  | 
                    ○ | ○ | Ask | 
| 
                        履歴保存1か月延長 https://www.youtube.com/embed/Fhz8Laz3Qao 
                                履歴保存1か月延長とは、通話データなどの履歴の保存期間が、1か月に延長されます。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        外部ストレージ連携 https://www.youtube.com/embed/W5zRpi_3i9Q 
                                外部ストレージ連携とは、音声やテキストなどのデータの保存先を外部ストレージに切り替える機能です。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        アプリ連携 https://www.youtube.com/embed/TsfWFORhBkw 
                                アプリ連携とは、他社のアプリサービスと連携ができる機能です。  | 
                    ○ | ○ | ○ | 
| 
                        Buddycom AI | ○ | ○ | − | 
| 機能 | 
|---|
| 
                        動態管理 https://www.youtube.com/embed/EXycECJB2gA 
                                管理コンソール上で、グループ内のユーザーの位置情報や行動履歴を確認することができます。  | 
                
| 
                        アプリ機能の一括管理 https://www.youtube.com/embed/22rW7HGJClE 
                                Buddycomアプリの機能を、管理コンソール上で、一括管理できます。(個別通話、ログアウトなど)  | 
                
| 
                        アプリ設定の一括管理 https://www.youtube.com/embed/jzlUSpjsnCM 
                                Buddycomアプリの設定を、管理コンソール上で、一括管理できます。(サウンドボリューム設定など)  | 
                
| 
                        管理コンソールIPアドレス制限 https://www.youtube.com/embed/cUdDbCxySYc 
                                管理コンソールIPアドレス制限とは、Buddycom管理コンソールへのアクセスを制限し、セキュリティーを向上させる機能です。  | 
                
| 
                        監査ログ https://www.youtube.com/embed/OxiAGmzBg1M 
                                管理コンソールで行った以下の操作の実行履歴が取得できる機能です。  |